雨の日は特に滑りやすいバイク

雨が降ると、バイクは運転者に直接雨が降りかかってきます。
体が濡れるだけでなく、視界もかなり悪くなるでしょう。
それに加え、二輪という通常でも不安定な状態で、さらに濡れた道路を走行するので大変滑りやすくなってしまいます。
そのため雨の日にはバイク事故が発生しやすく、できることなら避けた方が良いです。

しかし変更できないスケジュールであったり、予報が外れたりと雨の日も運転しなくてはいけない場面もあるでしょう。
雨の日は晴れや曇りの日以上に慎重に運転しなければなりません。

雨の日に運転するなら気をつけておきたいこと

もし雨の中を運転することになってしまったら、どんなことに気をつければいいのでしょうか。
まず急加速、急ブレーキ、急ハンドルなど、急に何かしらの操作をするということはやめましょう。
路面が滑りやすい状態での急な操作はスリップに繋がる可能性が高いです。
ブレーキもいつもよりも早めにかけるように心がけます。

またバイクは路面の変化にも影響を受けやすい乗り物です。
水たまり、落ち葉、マンホール、道路表示のための白線など雨の影響で危険な状態のものもあるかもしれません。
これらもまたスリップの原因となり得ますので、道路の状況にはより注意を払いましょう。

雨の日の運転に便利なグッズ

雨の多い日本では、どうしても雨の日に運転しなくてはならない時もあるでしょう。
そんな時は対策をして安全に走行できるようにしましょう。

いつ雨が降ってもいいようにあらかじめ簡易的なレインウェアを持ち歩くようにすると安心です。
短時間の運転であれば、簡易的なものでも十分役立ちます。

比較的長時間の運転になりそうな場合には、防水性や透湿性に優れたレインウェアを着用します。
熱が逃げにくいのに蒸れにくいといった機能的なものがあれば長時間でも安心です。

また雨の日用として、完全防水のブーツカバーやオーバーグローブもおすすめです。
タイヤも雨の日に適したタイヤがあるので、雨の日の運転が多い方は検討してみてもいいですね。

突然雨が降ってきたらどうする

突然雨が降ってきた場合、まずは備えておいたレインウェアを着用します。
そしてできるなら、走行をやめて雨が止むまで待つことが一番安全です。
それでも運転しなくてはいけないのであれば、近くのお店に行き、雨の対策となる物を揃えましょう。

雨は長く多くあたると思っているよりも冷たく、体温も体力も奪われます。
そのため集中力が継続しにくいでしょう。
またバイクだけでなく、歩行者、自転車や自動車など、どの手段でいても視界が悪い状態です。
もらい事故が起こる可能性もありますので、十分な対処と注意が重要です。

関連記事